乾燥させた天然無垢材だけが持つ頑強構造、家族の命を守る高耐震工法。高耐久性能、完全健康仕様、最新性能の超高断熱
一般住宅に比べ、同じ床面積でも空間の広さ(体積)は1.5倍!、充実仕様でお客様の家づくりの夢をかなえます。
|匠|美|活|彩|
た く
み かっ さい
天然製品についてのまめ知識
★天然木製品の特性のご案内
一本一本の木には歴史がある。異なった個性も天然木の魅力
天然木の製品について最初に知って頂きたいことがいくつかあります。
天然木は工業製品と違い、一つ一つの商品や一枚一枚の板に関して色合いが微妙に違っていたり
大きさや形の異なる木目や節があったり、同じものは1つとしてありません。
工業製品から比べると均一な模様にならないのが天然木の特徴であり、また良さでもあります。
でもそれは、それぞれがちゃんと生きてきたという「歴史」なのです。
ここでは、天然木とはどんなものなのかということと、末永くご使用いただくためのお手入れの仕方をご紹介します。
天然木の色味と節 [経年とともに、なじみ、暖かみを増す]
天然木は自然のもの、例え同じ山で育っても色味は全然違うこともあります。
赤松の板一枚にしても、隣り合う二枚が一方は赤っぽく、もう一方が黄色っぽく見えることもあります。
食品棚や玄関収納などの箱型製品の組み合わせについても、色味の違いは必ず出てきます。
しかし、何年か経過すると経年変化により、色味の違いがわかりにくくなります。
木はやがて良い飴色となり、より暖かみを増していきます。
天然木は生きている [室内の湿度に合わせて、木も呼吸(湿度調節)]
特許を取得した木材乾燥機によって、木に含まれる水分(含水率)を極限まで抜き出していますが、
室内の環境が過乾燥気味になったり、逆に湿度が高くなると、木は呼吸(湿度調節)しながら
生活に支障が出るほどの変化はありませんが若干膨らんだり縮んだりします。
木はどんなに乾燥していても若干動くということをご理解ください。
表面のひび割れについて[ロシアからの恩恵[赤松材]を無駄なく利用]
very wood製品の中で赤松無垢材(節あり材)の上から、2ミリの赤松無垢材(節なし)を張り合わせる赤松突き板張りの床材があります。
中にはその表面にひび割れを確認できるものも含まれています。これは、不良品ではなく、2ミリ単板の乾燥工程で必ず起こりうる現象です。
ロシアからやってくる貴重な赤松材、特に樹齢300年という実生の赤松無垢材を無駄なく有効に利用するために製品として出荷しています。
地球環境のため、貴重な資源に対する恩恵のためとご理解ください。ただし、表面上の処理としてパテ埋めが施されておりますので
割れにひっかかるようなことはありません。また、極限まで十分に乾燥しておりますので、割れが現状より広がることはほとんどありません。
黒いシミについて [シミも木の個性]
赤松の板を施工した場合、青黒く浮き出てくるシミを見かけることがあります。
これは私たちが通常「アオ」と呼んでいるもので、もともと木に含まれていた水分によってできたシミになります。
特許を取得した自社開発木材乾燥機によって、水分を極限にまで抜き出し製品化していますので、
施工後にこのシミが出てくることはありませんが、現場の状況によっては多少発生する場合があります。
また、年数が経つと周りの木の色も飴色に変色していきますのでシミも目立たなくなります。
床板の機能・性能として全く支障のないものですので、これも木の個性としてご理解ください。
桐に含まれる「タンニン」について [調湿効果を促す]
★桐に含まれる「タンニン」が調湿効果のために変色していきます。
桐材は施工直後だと白い色をしていますが、年数を重ねるにつれ薄いグレーや茶色に変色してきます。
また、部分的に淡い紫色になるところもあります。これは桐に含まれる「タンニン」という物質で
このタンニンが桐の防腐効果を促しています。また、桐には防虫効果を促す「バウロニン」「セサミン」
という成分も含まれています。一般的にタンスなどに使われている桐材は、薬物による漂白処理が
されているため、このタンニンという成分をなくしていますが、私たちの桐材は薬物で漂白処理を
せずお湯でゆっくりと余計なシブが出ないように処理を施していますので、タンニンが桐の中に
残っています。ですから、一般の桐材より防腐効果が上がりますが、変色も起こりやすくなってしまいます。
直接人の手に触れる様な素材(床板・家具)などには、あらかじめ浸透性のオリジナルワックスが塗布
されていますので、桐の性質は活かしつつ変色も遅らせています。変色が起こりやすいのは収納内部等で
使用する無塗装の壁材や天井材ですが、より高い防湿・防腐・防虫効果を期待できます。
天然木の取り扱い注意点!
★拭き取りについて
毎日のお手入れはゴミやホコリを取り除いてから、乾いた雑巾やモップ、科学雑巾などで拭いてください。
通常はぬれ雑巾は使わず、汚れのひどいところのみ固く絞った雑巾を使用してください。
※科学雑巾を直接床の上に長時間放置すると、床面が変色する恐れがあります。
★水と高熱は天然木の敵
木材を濡れたままにしておくと、ひび割れやシミ、変色の原因となります。
濡れてしまった場合はなるべく早く拭き取ってください。また、暖房・ヒーターなどの温風は、
ひび割れや退色の原因になりますので直接温風が当たらないようにしましょう。
★こぼれた液体はすぐに拭き取る
床に薬品類をこぼさないようにご注意ください。アルカリ性の洗剤や灯油、
シミになりやすいコーヒーや醤油などの液体に注意してください。
こぼれた場合はすぐに拭き取ってください。
★重量物に注意
ピアノや冷蔵庫などの重量物を直接床に置くとへこみの原因になります。
重量物の脚部に保護板を敷いて荷重を分散させてください。
また、重量物の移動の際にキズをつけていまうことが多いので注意しましょう。
★家具によるキズに注意
キャスター付きの椅子などを使用する場合は床のキズや破損の原因になりますのでご注意すださい。
キャスターが付いていない場合でも家具の脚もとにゴムキャップやフェルトを貼っておきましょう。
木の家に住む上質の暮らし
木の家で生まれ、木の家で育つよろこび。
歳月によって育まれる暮らしの愛情。
本物だからこそ生まれる、幸せのつまった空間。
|匠|美|活|彩|では生活シーンに合わせた空間作りをご紹介しています。
いずれも、匠の技術と美しい天然木を活かした、暮らしに彩りを添える|匠|美|活|彩|の家です。
室内空間やインテリアをご覧いただいて、皆様にとっての
理想の暮らしを思い描き、家づくりの参考としてください。
私たちがきっと、皆様の夢をかなえます。
リビング・ダイニング
★ 桐リビングダイニング
★ 赤松リビングダイニング
★ 赤松リビングダイニング
★ 赤松無節リビング
★ 古民家ウッドダイニング
★ 古民家ウッドリビング
キッチン
★ 赤松カウンターキッチン
★ 赤松食器棚
★ 赤松フロアキッチン
★ タモフロアキッチン
寝 室
★ 赤松無節で統一した寝室
★ プライベートスペースのある桐主寝室
★ 斜天井の開放的な寝室
★ 赤松で統一した寝室
★ 桐で統一した寝室
和 室
★ 折上格天井のある和室
★ 意匠が細部に活かされた和室
★ 書院付きの本格和室
★ 古民家調の和室
子ども部屋
★ 大きな収納のある子ども部屋
★ 広いロフトのある子ども部屋
玄 関
★ 桐玄関収納と竹フロアの玄関
★ 赤松素材で統一された玄関
★ 風格漂う竹フロアの玄関
★ 赤松収納のある玄関
収 納
★ 大容量収納の階段下収納
★ 赤松素材の書斎
★ 赤松素材の本棚
★ 広々としたウォークインクローゼット
★ 赤松クローゼット
★ 桐クローゼット
★ 通気性・使い勝手に配慮したクローゼット内部
★ ウッドライフで塗装した脱衣室
洗面・トイレ
★ 赤松素材で統一した洗面・トイレ
★ ヒバ材で統一した脱衣室
★ タモ洗面カウンターセット
★ タモ洗面カウンターセット02
★ 古民家調に仕上げたトイレ
★ 竹材とタイルのトイレ
★ 竹フロアのトイレ
★ 赤松トイレカウンターセット
階段・フリースペース・ベランダ
★ 自由に使えるファミリースペース
★ 創作ベンチのある階段ホール
★ 赤松階段ホール
★ 桐素材の階段
★ 赤松ロフトスペース01
★ 赤松ロフトスペース02
★ 赤松ロフトスペース03
★ 赤松素材の階段
★ 桐素材の階段
★ 赤松ベランダと赤松板張りバルコニー
★ 赤松板張りのバルコニー
天然木とはどんなものなのかということと、末永くご使用いただくためのお手入れの仕方をご紹介します
★ 天然製品についてのまめ知識
岡山・倉敷の多くの人に知って欲しい。
本当に価値のある家とは丈夫で、長持ちで、省エネで手に入れやすい価格であるということ。
それが最終的に「エコ」であるということ。それが「郷-SATO-の家」であるということ。
HOME
夢ハウスの魅力
こだわりの家づくり
木の話
標準仕様・設備
太陽光発電システム
物件情報
会社案内
お問い合わせ
夢ハウス
サイトマップ
プライバシーポリシー